
ベビーシャワー色々
みなさん
こんにちは。
この1ヶ月で2つのベビーシャワーにお呼ばれして
行って来ました。
いや〜〜〜。いいものですね、ベビーシャワー
自分が開いてもらった時をつい思い出しちゃいます
もうそろそろあれから2年か〜〜
あっという間!
このショップを始めてからというもの、妊婦さん、ベビーちゃんに
関わる事が俄然増え、嬉しい限りなのですが、
前から親しくしていたお友達が念願のベビーちゃんを授かったという
ニュースは、それはもう輪をかけて嬉しいこと
ベビーシャワーってアメリカならではのイベントですが、
最近では日本でもやる方が増えているようですよね。
ちょっと検索してみたら、ベビーシャワーを広めている団体まであるんですね
興味深い!のでリンク貼ってみました〜
http://www.babyshower.or.jp/babyshower_how.html
プランナーの資格まで!
妊娠生活最後を、親しい友人、親族、家族と祝う特別なイベントで、
かつ、生まれてくるベビーが使えるアイテムをギフトするので、
とっても助かるんですよね
だって、家族が一人増える=最低1000点のものが増える、と言われるんです。
第1子を迎えるのには、本当にたーーーーくさんの物が必要
せっかくギフトする、もらうのであれば、本当に必要としているもの、
欲しいものを、という事でできた、レジストリーのシステムは
ウェディングレジストリー同様とっても合理的で素晴らしいと思います。
以前、サイトでご紹介しましたが、こんな好きなものを好きなショップから
選んで、一つのレジストリーにまとめられる便利なサービスは
これからまさにレジストリーを作る方には必見ですよ!
https://www.nestforbaby.com/pages/babyshower-registry
アメリカで出産される方には、
出産準備リストもまとめてますので、ぜひご覧ください。
https://www.nestforbaby.com/pages/page-2
さてさて、お祝いに駆けつけたベビーシャワーはこんな感じでした。
どちらも公園にて
最初のベビーシャワーはBaby Girl
そして事前にショップで気になるものを聞いておいて
ダイパーケーキを作りましたよ
ダイパーケーキと言えば、丸いケーキが主流ですが、
選んでくれたものが、ジョイントマットだったので、ちょっと物珍しい四角に
自分で可愛いポーチをデザインしてたりするお友達で、彼女が好きそうな
ガーリーなテイストにしてみました。
先日スタートしたダイパーケーキのカスタムオーダーページでも
紹介させてもらってます〜。
https://www.nestforbaby.com/pages/custom-diaper-cake
ジョイントマットは簡単に外して洗えるので、安全面でもオススメしたいアイテムです
そして、簡単かつ安全に除菌ができる、ベビースプレーもセットで
ギフトさせてもらいました!
ヒノキの蒸留水を使った100%ナチュラルなもので、
他にもラベンダー、ローズなど、通常ラインもあり、我が家では食卓周りに
欠かせないスプレーです。これを使い始めて、もう普通のwindexとかmulti purpose sprayは使えなくなりました。ケミカルな匂いや拭いた時のヌルッとした感じが
耐えられなくなりました。。。
ベビーシャワーでは、妊婦さんお手製のゲームが色々あって
楽しかったです〜。 中でも、セレブの子供の名前を当てる問題は
アメリカ〜〜。
恒例のプレゼント開封タイム
すぐに着れるお洋服や、ダイパーなどの実用品、絵本にぬいぐるみ、
「パパが世界で一番好き!」といったメッセージ入りのワンジーだったり、
送り手のアイディアや気持ちがいっぱい詰まって、
幸せ〜〜〜な時間でした。
モエは風船をみて喜んだり、公園をパパとお散歩したり、自由に楽しんでました。
そして、つい先週末にお邪魔したベビーシャワー。
なんと、予定日がハロウィン〜〜
こちらは男の子。とってもアクティブなお友達なので、
やんちゃな子になるかな〜〜
こちらも公園で、ゲストは思い思いにレジャーシートを芝生に敷いて
ピクニックを楽しんでました。
ホストの子が手作りした動物テーマのケーキや、メッセージボードなどが
あって素敵でした。
今回は、ショップのアイテムをレジストリーに加えてくれていて、
日本ならではのガーゼハンカチを中心に、ダイパーいりのギフトバスケットを
作ってみました
ケーキでも良かったのですが、飾りを選んでいくうちに、
色々小物の整理整頓で使えるバスケットが気になったので、
2段重ねにする事に
招待状のデザインを意識して、ナチュラルな雰囲気にしてみました。
メリメリのガーランドのカードをアクセントに巻きつけて、
なかなか良い感じに仕上がったかな、と思います
彼女は私のベビーシャワーを開いてくれた友達で、
その時の恩返しも込めて、と思うとかなり気合が入りました
ちょうど入荷した、シャダンケープも、アクティブなライフスタイルの彼女に
ぴったりかな、と思い追加
IKUEのオーガニックのおくるみとバンダナスタイも、シンプルなおくるみって
案外重宝するので、おしゃれな彼女のお眼鏡に叶うかな〜。
ギフトって、もらう側がどう思ってくれるかを想像するのが
楽しいですよね。
ベビーちゃんのギフトは、やっぱりママが喜んでくれるものが一番かな、と
思います。あ、パパもね
ショップでは、ダイパーケーキやギフトバスケットなど、
ご予算に応じて提案させていただいてますので、
お気軽にお問い合わせください!
info@nestforbaby.com
https://www.nestforbaby.com/pages/custom-diaper-cake
さて、幸せのお裾分けしてもらい、充電チャージ
今週もよろしくお願いします!